宮城県食品輸出促進協議会商品カタログデータベース

純米吟醸原酒+15

商品について:
華やかな吟醸香と米のうまみを感じるキレのよい超辛口のお酒です。
食事と一緒にお飲みください。相性の良い料理の例としては、揚げ物、肉料理、中華料理などです。
また、常温で飲むこともできます。

酒蔵の歴史:
1869年に創業し、福島県会津若松市で日本酒の醸造を始めました。
より良い水を求めて、1989年に製造倉庫を会津磐梯山の西麓、磐梯町に移転しました。
こちらの酒蔵は、日本の「百選水」の一つである水を醸造用水として使用しています。
日本には他にも「百選水」を使用する酒蔵は一軒しかありません。

私たちについて:
私たちは宮城県に本拠を置く輸出商社です。お客様の希望に基づいて、複数の酒蔵から日本酒を集めることができますので、物流コストを削減することができます。
また、私たちのグループ会社は国際輸送も扱っており、輸送費用(C&F等)の条件でも、容易に提案することができます。詳しくご相談させていただきたく、ぜひ商談の機会をもたせていただけますと幸いです。

常温

  • 純米吟醸原酒+15-01
  • 純米吟醸原酒+15-02
  • 純米吟醸原酒+15-03

商品詳細

原材料
コメ/コメ麹
原産国
日本 福島
輸送温度帯
常温
賞味期限
-
パッケージ
サイズ
-
内容量
720 mL
最低納品数
5 case(s)
国内売価(単価)
1589 円 (税別)
取得済認証等
-

企業情報

会社名
三陸運輸株式会社Sanriku Unyu Co., Ltd.
所在地
宮城県仙台市宮城野区港4-9-6
Youtube
チャンネル
-
おすすめムービー
-
SNS
Facebook
-
X
-
Instagram
-
酒 一覧に戻る このページを印刷する